口直し
最近本の紹介ばかりですが。
また今日も、です。
東野圭吾本を借りて読みました。
加賀恭一郎シリーズ。
サクサクとすぐに読めてしまいました。
早速返却して、今日は3冊借りてきました。
と言うのも、来週月曜から図書館が蔵書整理に入るので、長期閉館するのです。
となると、長い期間借りられてラッキー、と言うよりは。
すなわち、裏を返せば今のうちに借りておかないと、3週間後まで読む物がなくなる、ってことでもある。
これだけコンスタントに読む習慣がつくと、とても買って読むなんて不経済で出来ない。かさばって置き場所に困るし、本代がえらいことになるでしょうから。
図書館の貸し出しコーナーで、山ほど本を借りている人をときどき見ます。10冊くらい。。本好きなんだなぁ、とは思わず、“そんなに借りたら持って帰るの大変でしょう!?”と思ってしまう。
私が借りるのは、最大でも今日の様に3冊でしょうか。文庫ならもっと借りれるけれど。どうせなら単行本を読みたい。
この3冊は全部、原田マハ本です(^-^)
そのうち初めて予約で手元に来た本が1冊。
あと既に借りている森見登美彦本が1冊。
今月末までに4冊あれば、十分でしょう。
またしばらく、読書熱が続きそうです。
« ブログもおもしろいです | トップページ | ひょっとして副作用? »
「本」カテゴリの記事
- バイバイ、ブラックバード バイバイ、今年(2018.12.09)
- 若さ、経験、語学力、お金ーないない尽くしでも大丈夫(2018.07.01)
- 待つこと1年半(2018.06.24)
- 忙しいのに、忙しいから(2018.02.18)
- 心を入れ替えたわけでは…ない(2018.01.03)
コメント